バックラッシュ製作所

空回りもなんのその。微力ではあるが、無力ではない。

感謝です

 今日はやおよろずの神様が、出雲大社からお立ちになる日ですね。

たくさんの縁結びのお勤めをし、ひと段落されていることでしょう。

旅立ちの神事には間に合わないけど

仕事が終わったら姐さんと行ってみましょうかね^^

 

だって今日は丸6年が経った日だから・・・

f:id:backlashfactory:20191113070643j:plain

 感謝^^

  

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ

神様のスケジュール

 なんだか出雲はザワザワしているようです。

そりゃそうです。神様がおいでになっているのだから・・・

いち古事記ファンとしては、神迎え神事なるもの

焦らず、騒がず、おとなしくがモットーだと思っております。

ただ、ソワソワが止まらないので時間さえあれば毎年見学に行く稲佐の浜

今年も11/6のお昼に行ってきました。

f:id:backlashfactory:20191111213312j:plain

 夜7時の神事に備え、場所取りの方々はブルーシートや、

お一人様用の小さな椅子で陣取っておいでで

この時間になるとお蕎麦でも食べているのでしょうか・・・まばら。

ただ入れ替わり立ち代わりで、弁天さん(弁天島)の周りはザワザワしていました。

 

f:id:backlashfactory:20191111213256j:plain

 想像してみましょう・・・

浜辺に四つのかがり火を焚いて神様をお迎えする神事です。

かがり火の方を向いて、深々とお辞儀をされる神職の方々。

周りの方々も両手を合わせ、神事の行方を見守っているのです・・・

実に神秘的であり、荘厳であります。

よく見かける写真がこんな感じですね。

f:id:backlashfactory:20191111215320j:plain

きっと、かがり火の準備も神職の方々が木のスコップのようなもので

無言で砂を掘り、砂山をつくり、キレイにならしておられるのだろうと

思っていました。

でもね・・・

合理化の波はハンパない^^;

f:id:backlashfactory:20191111213238j:plain

 ショベルカーには金属のスコップが立てかけてあります。

左の砂山はキレイになっていますね。

ショベルカーのおじさんがペタペタと均しているのでしょう。

(おじさんはお昼休憩のようでした)

 

 

そうそう、何年か前にも書いたけど

出雲大社に全国の“やおよろずの神様”がお集まりになる。

と、世間一般的に思われているようですが・・・

出雲大社より先に出雲の朝山神社にお集まりになられます。

しかも10日間(出雲大社は7日間)

で、朝山神社をお立ちになられてから、一旦海に出られて

稲佐の浜から上がられる・・・とのこと。

そして一日遅れて次なる神様が日御碕神社に来られ

同日、松江の熊野大社にも来られる。

きっと日御碕に来られる神様は出雲より西の神様で

一応出雲大社を目指しているのだけれども時すでに遅く

出雲大社は先発隊の神様でごった返している状態。

熊野大社は出雲より東の神様たちで、こちらも間に合わず

熊野大社で落ち着いたってとこ・・・(笑)

そして東側の神様は人数が多いらしく

熊野大社は17日間。

・・・だいたい出遅れるなって話し^^

こんなこと書いてもなかなか伝わらないんだろうな~

そこで、エクセルで表にしてみました。

題して、“神様のスケジュール”

f:id:backlashfactory:20191111213014p:plain

 ちなみに万九千神社は、最後の大宴会会場(直会

直会と書いて“なおらい”と読みます。

そうそう万九千神社と熊野大社が被っているのは

きっと東の神様は時間(日にち)を守らない神様なのか?

東側は人口が多いから、縁結びに時間がかかるのか?

考え出すとプッて吹きだしそうダワ。

話しが逸れた・・・

万九千神社に“八百万(やおよろず)”もの神様が集まるわけでしょ。

どんだけデカい神社だよ!

と思うけど

錦田宮司曰く・・・

「名前はデカいけど、小さいんだ・・・見るとがっかりすると思うよ。」

って・・・過去の講演会より(笑)

 

 

11/10(日)

今、出雲界隈の神様は出雲大社にお集まりです。

なので周りの神社は神様不在のはずです。

全国的に知られているはずなのです。

なのに・・・なのに・・・

ちょっと神社巡りをしてきましたが、各神社にご参拝の方々の多い事多いこと。

神様不在なのに パンパン!

クスクス笑いながらわたくしも気合を込めたパンパンはするのですが(笑)

f:id:backlashfactory:20191111220549j:plain

 

 

古事記って、とっつきにくく難しいって思いがちだけど

難しく書いてないものを読むと、な~んだ^^

って思うはず。

わたしが最初に読んだのは五月女ケイ子さんの レッツ!!古事記

f:id:backlashfactory:20191111231358j:plain

心奪われましたワ(爆)

神様って人間より人間臭い。

女の神様の裸踊り有り・・・下ネタ満載 いじめや神様殺し マジっすか!

そしてもう一冊・・・一冊ぢゃなくって一展覧会。

これをお勧めします。

今月の29日まで、荒神谷博物館のエントランスホールでやっています。(無料)

f:id:backlashfactory:20191111213028p:plain

出雲在住、中尾早乙里さんの豆ズ神様の古事記

かわいい“やおよろ豆(ず)”達が古事記神話の要所要所を再現しています。

かわいくって、わかりやすい古事記になっています。

 

この画、どこのどんなシチェーションかわかります?

お豆さん達の向こう右側の山・・・日御碕です。

左側の小さな島・・・弁天島です。

海の向こうに沈みゆく夕日。

そう。ここは神迎えの稲佐の浜

ワシワシとこちらに向かって来るのは

全国(朝山神社)から一旦海に出た神様御一行様

f:id:backlashfactory:20191111220743j:plain

 

ザワついているようですね^^

小さな豆神様達がわかりやすく古事記を教えてくれるので

お子様連れでも楽しめますよ。

ただ、番号が書いてあるので①番から見るように

わたくしのように、嬉しすぎて逆から納得しつつ見て

姐さんに「あふぉか!」と突っ込まれました。

f:id:backlashfactory:20191111233640j:plain

 

 

最後に補足させていただきますと

神様は一人二人と数えません。

一柱 二柱 三柱 と数えます。

 

 

11/22で神送りとなりますが

荒神谷博物館では11/29までたくさんの“やおよろ豆”

豆神柱様がコロコロしておられます。

この機会にぜし!古事記に近づいてみてください。

きっと 「カワイイ~」って思いますよ^^

それともうひとつ。

神様のスケジュールですが、あくまでもわたくしの妄想であり

自己満足の世界であって、正確なものではありませぬ。

悪しからず^^

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ

連休中のイヤなところ

 連休も最終日(7連休最終日)になりました。

なにかと充実した日々だったな~。

f:id:backlashfactory:20191025100015j:plain

島根医科大学の学園祭に行ったし

二回飲みに行ったな~

若手くんのアツい気持ちも伝わってきたし

ヲレで出来ることがあれば、応援してあげたいくらいだ。

正面衝突くんは日々元気になってるようだし・・・

f:id:backlashfactory:20191025100025j:plain

この休みの中で、ひとつだけ思い出したくない事を思い出してしまった。

それは・・・

23日のことで、姐さんも有給があるしヲレの休みに合わせて休んだ日の事。

10時過ぎからちょっとドライブを思いつき、ふだん通らない道を運転してた時でした。

運転してた時って書いたけど、ドライバーは姐さんね。

少し山へ入った時、看板が見えました。

その看板は古事記に出て来る神様がお祀りされている

小さなお社がこの先にある看板。

そこはそのお社だけでなく、ちょっとした奇岩らしきものもあり

前から気にはなっていたところです。

道に入って行くとすぐに見つかり、お参りを一番にさせていただきました。

お社の後ろには奇岩があり、遥か昔に想いを馳せていました。

車に戻り、姐さんと少し話をしてるとき

姐さん 「ねえ。この道って先に行けるよね?」

今来た道は県道?から入って来た道で、お社駐車場に停めてるわけで

右に曲がれば元来た県道に出れるけど

左に行くと・・・?

わたし 「狭そうだけど、どこかに出ることは出るんだろうけどね。」

姐さん 「行ってみっか!」

「え?マジで?」

うちの姐さん知らない道は大好物で“突入好き”なのです。

この時点でキッパリ「止めよう!」!と強く言えばよかったのだ。

ここに来た時から、この先の道は≪イヤ≫だった。

でも、小さなまだわからないイヤにすぎなかったので

強く「イヤだ」とは言えず、わたし自身の記憶の≪イヤ≫も思い出さなかった。

まっ午前中で陽も高いし、狭い道としても対向車の退避所くらいはあるだろう。

「じゃ 行ってみっか。」ってことになり、いざ左折して山道へ入って行くのでした。

 

 

じわじわと上っていく一本道。

車は一台がやっと通れる道で、一応舗装はされています。

退避所はほとんど無くって、あっても数百メートルに一か所

待避所らしきものがあるだけ。

木々は道に垂れ下がり、屋根に擦るくらいまであります。

この時点でわたしの本音を言うと・・・早くUターンしてこの場所から出たい。

姐さんを見ると道が狭いせいか、ハンドルにしがみつき前傾姿勢で運転している。

「オイオイ ハンドルハンドル。」

わたしの声に えへへと笑い姿勢を戻す。

道は落ち葉で隠れるくらいに茶色になってて、周りは鬱蒼としている。

 

なんかヤダ・・・

 

ようやく峠に差し掛かったと思う。道は下りに入ったようだ。

一気に山の陰になり茶色の道の所々に覗くのは緑色・・・苔だ。

姐さんを見るとまたしても前傾姿勢になり、スピードも上がっている。

「苔!苔がいっぱいあるよ!」

「あぁ そうか」と言った姐さんはようやくスピードを落としていった。

 

とてもヤダ・・・

 

やがて落ち葉は無くなり、黒く濡れているアスファルトは全て苔で覆われていた。

午前中(お昼近いのに)薄暗くシーンとした緑の道はどんどんと下っていく。

どれだけ下ったかわからない・・・

ふたりとも一言の会話もない・・・

いったいどこへ出るんだ・・・

気分が悪くなってきた・・・

そのとき看板が先に見えた。やった!どこへ出るかわかるぞ!

緑色の道の左側に置いてある看板にはこう書いてあった。

 

『この先 通行止め』

 

緑色のアスファルトは続いている。

ナビはちょうど『ここ』で無くなっている。

さすがの姐さんも≪何か変だ≫と気づいたようでギリギリでUターンし

来た道を上り始めた。

ひと言も会話をせず、県道に出た時は正直、ホッとした。

 

 

時間はお昼時、どこかへ食べに行きましょう。

 

 

市内へ向かっている最中です。

わたしの気分は最悪に落ち込み、目が回り始め、吐き気まで模様してきました。

なにか美味しいものでも食べれば気分も良くなるだろうと思っていましたが、

お店の駐車場に着くと、いつ吐いてもおかしくない状態になってしまい

急きょ、家へ帰ることにしました。

そこからは助手席であまり記憶がありません。が、あの道を思い出していたような・・・

家へ着くなり何も考えず出た言葉が

「ごめん・・・塩 持ってきて。」

姐さんに塩を持ってきてもらい、両肩と頭・口に塩を付け

姐さんにも塩を付けました。

わたしは部屋に入り、一時間目を閉じていました。

うつらうつらしているなかで浮かぶのは、苔むしたあの山道でした。

 

 

1時間後、気分は見違えるように良くなりお昼ご飯に向かったのでした。

 

 

10年以上前(真昼間)ですが、日御碕近くのある釣り場に行きましたが

行く途中の≪ソコ≫がダメでした。

何かヤダな~と思いその時はやめましたが、

翌年かな?また行ったんですが、≪ソコ≫の近くまで行ったら強烈な嫌悪感。

何だろうと思いながらも釣りがしたいため、≪ソコ≫に行くと嘔吐。

まだまだ若いころに何回も≪ソコ≫は通っているのですが

当時は何にも感じずふつうに通っていたのにです・・・

あれからは≪ソコ≫近くの釣り場は一切行きません。

あの時の感じと同じようです。

 

 

夜に真っ暗な山道を通り、磯場へ行くこともあるのに、

真昼間でも≪イヤ≫なところはあるようです。

あくまでもわたし個人の≪イヤ≫なところなので

皆さんには問題ないところだと思います。

 

世の中には理解できない何かがあるのかもしれませんね。

一応・・・唯物論派なのですが^^;

f:id:backlashfactory:20191025100036j:plain

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ

 

生きる力

こうしてPCを開けて見るのも久しぶりだ。

母親の入院~入所~必要なもの準備と移動~家の片付け(現在も進行中)

知り合いの事故(4t保冷車と正面衝突)~お見舞い(と~ぶんネ。)

仕事は仕事で様々な問題点の中にあり、木の葉の如く揺れに揺れています^^;。

正面衝突の当事者の車を見たけど・・・

よくアレだけの事故で命が助かったもんだ・・・と。

所見では、全治三か月らしいが、後は本人の気力体力精神力で、退院~職場復帰のメドも見えて来るのではないか。

「リハビリはキツイぞ~」と軽く脅しをかけておいたので

本人はヤケにヤル気満々だ。

「みとってよ~ひろさん!絶対に早こと退院するけん!」

そうだ。そのいきだ!

 

 

保冷車と正面衝突で車はどんな状態になるか・・・

乗用車でしたが、前は全部潰れてました。(TVでよく見るやつ)

運転席のすぐ前までペシャンコ状態です。

こんだけの事故でよくも、命が助かったものだと・・・しかも、顔は全くのケガ無し。

ただ、右足の骨折や、胸骨の骨折はあったものの

奇跡としかいいようがありません。

身を守ってくれた車に感謝です。

彼にはまだ生きなければならない“使命”があるのでは・・・

 

 

わたしからのプレゼントで本を差し上げました。

わたしのOPの時(6年前執刀医の先生から)

「覚悟を決めて下さい。」って言われてから、OP前日まで涙して読んだ本です。 

 

f:id:backlashfactory:20191017143715j:plain

 

 ふだん読んでも「ふ~んとしか感じないかもしれないけど、窮地に追い込まれた時に読むと、何かが見えてくるのかもしれない。」

今でも時々読み返してます。

 

 

今回の台風でたくさんの方々が難儀をしておられます。

少しでも早く状況が改善されますように。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ

キースへリングなヲレ

 母の退院に合わせ、次の入所先やその他段取りも順調に進んでいます。

病院でカンファレンス(退院後のケアとか担当者さんとの打ち合わせ会)なるものをしました。

初めて知ったのですが、一人の患者さんに対して10人(イヤもっと多かったかも)もの方々が関わっているのですね。

そんなにも大勢の方がいらっしゃるなんて思いませんから、カンファレンス当日病院に行きまして、通されたのが会議室。

入ると10人ものスペシャリストさんがコの字型に待っている状況です。

緊張しながら着席すると相談員さんから

「それではまず、自己紹介からしていきましょう。」

じ・・・自己紹介っすか!

全く予想だにしない展開に焦り捲るわたしですが

頭の中は なんかウケること言わなアカンモード全開^^;

しかも一番最後。

・・・無事にクスクスっと笑いを取ったのでヨシとしました。

 

 

わたしの体調もイイことから久しぶりに外食に行きました。

心境は“何がなんでも鉄板焼き”であります。

我が家からタクシーを発注し、店の入り口横づけで臨んだHERAさん。

まだ早い時間なので目立つ!どや!

タクシーやど!

マスターに見せつけんばかりの勢いなのであります。

「マスター今日はタクシーで来たわ!」

マスター 「え?そうなんですか。気が付きませんでした。」ヘラヘラ。

なので美味しそうなネギ塩カルビとか、旨そうなぐつぐつホルモンとかの画像はFBだけにアップしました。

そうこうしていると、ながさんみきちゃんも食事してることがわかり合流デス。

このパターンはベロベロコースになりそうな予感ではありますが・・・

 

親指を立て「グッジョブ!」ポーズを決めてるながさんですが、翌日はお仕事。

二日酔いだったらしく、とてもグッジョブどころではありませぬな。ワッハッハッハ!

 

f:id:backlashfactory:20190923211317j:plain

 ちなみにながさんに、けちょんけちょんにけなされたヲレのTシャツ 。

HERAのマスターには「QRコードじゃないですか」ヘラヘラ。

だったら読み込ませてみろや!ムリだと思うケド(笑)

 

QRコードぢゃなくってキースへリングだ! キース へ リ ン グ!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ

ネ申様 勇気をください。

 最初はすれ違っただけだった。

一瞬 「エッ?」と思い振り返ると、颯爽と歩く後姿を追いかけていた。

そのことを姐さんに話すと鼻で笑われた。

 

 

2回目は〇〇中にお見かけした。

声をかけようか迷ったが・・・勇気が出なかった。

そのことを姐さんに話すと鼻で笑われた。

 

 

3回目は〇〇中にお見かけした。(2回目の〇〇とは違います)

さすがに“今”は声をかけられないが、少し時間をおけば・・・

ストーカー行為ジャン。諦めましょうネ。

そのことを姐さんに話すと鼻で笑われた。

 

 

それから1か月後の先日。(9日)

姐さん 「ひろちゃん!」

ヲレ 「どした?」

「会った!会った!」

もの凄い勢いで喋る姐さん。

今まで散々鼻で笑ってたくせに、どんだけ鬼の首を獲った勢いなんだ・・・

 

 

 

ぜひ声をかけたいです。

姐さんも「絶対声をかけてよ!」と、ヲレを応援している(笑)

ネ申様 わたしに勇気をください。

 

姐さんも納得のイメージ画像ナリ^^;

f:id:backlashfactory:20190910223410j:plain

 

 

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ

女性の部屋を見学

 赤い色の壁が“似つかわしくない”とも思えたけど

如何せん知識がないものだから、こういうものなのだと納得する。ウンウン

 

f:id:backlashfactory:20190907212109j:plain

 

ドアを開けて部屋に入ってみると・・・

おぉ~ イイじゃない^^

これが第一印象だった。

ただ、生活道具が一切入っていないので虚無感と広さが部屋全体を占領していた。

 

f:id:backlashfactory:20190907211738j:plain

 

“老々介護問題”なんてニュースで見聞きするけれど、今まで他人事と考え

遠い問題なんだろう(そうあってほしい)と願っていた。

そこへきて8月8日の母親背骨骨折事件が勃発した。

今日でちょうど一カ月が過ぎ、心労・疲労も経験させていただいた。

“老々介護問題”って意外に近くに転がっているものなんだな~と感じた。

わたしの母親は自他認める頑固者です。(自は認めてないですね)

それはそれは入院している所の看護師さん、相談員さん、ケアマネさん。

プロ中のプロの皆さんが認めざるを得ないほどの頑子チャン(汗)

ボケてはいません。計算とか、お金の管理、保険の管理などは得意中の得意でして

業者さん(銀行さんや、JAさん、保険屋さん)が

「かんべんしてください」的な。(笑)しつこいネン!

寝たきりの父親を6年間、完全介護をしてきたからその自負と経験が

今でも頭を使い、わたし達からは自立するというエネルギーが出ているのだろう。

背骨骨折という怪我がなければ、退院後自宅へ帰る事になるのだろうが、

わたしや姐さんの仕事、退院後の母親の状況を考えると

とても家に一人で“置く”わけにはいかない。

弱っている・・・ってことだ。

回復も遅く、4輪車(押し車)がないと歩けない。

実際、自分の母親が弱っていく姿を目の当たりにすると・・・そりゃ~ツライさ。

むかし、あんなに元気だったのに、あんなにやりあったのに(今でもやり合うけどね)

なに弱ってんだよ(泣)

 

ここに入居できた(まだ正式ではない)ことも

全ての方が協力していただいて、

“たまたま”空きがポン!と出たタイミングでの入居審査だから

運がイイ。ご縁の賜物だと感じます。

世間一般では(情報によると)なかなか空きがないってのが実情らしい。

最初は入居を完全否定し拒み続けていた母親。

わたしが、点滴打って会社を休んだ時(その夜)

亡くなったわたしの父親(つまり母親の旦那さん)が枕元に立ったらしい。

「お前、いつまでもいつまでもゴネるんじゃない。いい加減にせ!」

と言ったらしい。

さっすがヲレの親父^^

それからはというもの、

母親は入居(退院)に向けて前向きにリハビリに取り組んでいます。

カンファレンスは2週間後。その結果で正式に入所日が決定されます。

その1週間後には入所でしょうか。

 

一応。女性(85才)の一人暮らしの部屋ですから

戸外の風景はモザイク入れました。

f:id:backlashfactory:20190907211716j:plain

 

実際、連れて行くのはイヤです。

でも自分たちの事、母親の事、これからの事を考えると

こうせざるを得ない。この選択がベストなんだと言い聞かせている。

 

 

連れて行く時の気持ちって・・・楢山節考(姥捨て山)の気持ちになると思う。

息子として、母になんてひどい事をするんだ。と思うし

本人も捨てられたと思うんじゃないか・・・とも思う。

ツライ・・・

 

 

部屋見会の帰り、わたしの妹、姐さんと3人で食事を出雲翠苑さんでした。

い~らっしゃいませ~~~^^

みつこさんのいつもの元気溢れる声だ。

厨房の奥からは「汗が出て止まらんわ~」 店長の元気あるデカい声が聞こえて来た。

わたしの食欲もようやく出てきた感じで、食べれるかは心配だったけど

汁無し・温玉・ご飯セット

 

f:id:backlashfactory:20190907211812j:plain

 4ヶ月ぶりの汁無し担々麺の味は

心の中まで沁みる麻辣と、店長とみつこさんの元気パワーが注入されていました^^

ご馳走様でした。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ